ラボ– category –
-
新しい生活様式
緊急事態宣言の延長により 新しい生活様式への順応が必要になるかもしれない。 そんな話を耳にします。 我が家ではベランダからステイホーム花見🌸 今後は屋内よりも屋外で。 というのがニュースタンダードになりそうですね。 マッサージ、セラピー... -
読書から学ぶ
ステイホームが延長されることになり 気持ちが塞ぎそうになることもあるかもしれませんね。 今日はセラピストの本棚より オススメの本をご紹介いたします😊 まずは本日は野草シリーズから。 魔女の薬草箱(西村佑子著) 西洋の魔女と薬草の話がレシ... -
春の山菜と陰陽五行
今日は近所の公園から飛び出し 魅惑の沢へ行って来ました。 ここは地元の方に教えていただいた 私にとって秘密の場所💕 清らかな小川が流れ、鳥の声が聞こえるだけの とっておきの場所です。 水芭蕉があちこちで咲き乱れ 春の山菜もたーーくさん‼️ 本日は ... -
おうち時間を楽しむ
夫が常に家にいる ある意味本当に家にいる 初めてのステイホーム週間。 たまには一緒に料理しようと 今日は餃子にしました‼️ しかも餃子包み器は 先日の断捨離で捨てていたので😅 夫も手で包まなければならず かなーり悪戦苦闘してました。 ... -
自律神経を整える
さて、ステイホーム週間2日目です。 今日はタイセラピー の効果として 一番感じられる「自律神経の整い」についてお話ししたいと思います。 【】 人の身体には脳脊髄神経と自律神経があります。 (他にも分け方はありますが、ここでは分かりやすく2... -
今日は昭和の日
以前はみどりの日 と呼ばれた今日4月29日は 昭和天皇誕生日でした。 2005年に祝日法が改正されて 2007年から昭和の日、と名称が変わりました。 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす そんな日だそうです。 昭和... -
ステイホームしましょう!
先日、ルーシーの生徒さんとお電話で話したのですが 「先生。定年後にやって来ると思っていた生活を、思いのほか早く体験することになるのね。」 と言われました。 そうです。 明日から夫がずっと家にいる… 今年はステイホームだから本当にずっと家にいる…... -
卯月朔日の過ごし方
緊急事態宣言下、休業中の朔日。 まさかこんな日を過ごすとは思いませんでしたが テレビやネットを見ればコロナコロナ、と気持ちも騒がしくなるので 朝から神社へ行って参りました。 千歳神社の手水舎もコロナ対策…(;´∀`) 柄杓が撤去されておりました。な... -
皆様へご連絡
いつもNatural body life labをご利用いただきありがとうございます。 また、ルーシーダットンサークルへのご参加ありがとうございます。 全国的に緊急事態宣言が出る状態になりました。 残念ですが、当サロンでの施術及び出張施術 そしてルーシーダットン... -
ルーシーダットン再開します
新コロ流行中で何かと大変な時期が続いています。 今日も北海道でも感染者が出ました。 緊急事態宣言解除後の感染者が増えるかどうかは この1,2週間だと思います。 つまり、ホッとしてハメを外すことなく 常にうがい手洗い、3密を避ける。 これを意識した...