妊娠とは奇跡の連続で簡単に出来ることではありません。
ですが、結婚するとみんなが期待してしまいます。
1人生まれると、2人目を期待してしまいます。
友人や親戚に生まれると、自分にも、と期待してしまいます。
様々な事情で、様々な要因で妊娠に至っていない方が
悩み、苦しみ、それを言いづらい世の中でもあります。
マタハラとは違う意味での、女性に対する、時には女性同士のハラスメントであります。
不妊治療を始めると、人工授精を勧められ、
次は体外受精です。とステップを説明されてホルモン剤を飲むことの繰り返し。
ママクラス、妊婦クラスでは不安や悩みを相談出来るけど
不妊治療中の方に対する心のケアや相談する場所はほとんどありません。
自分が悪いんじゃないか。と自分を責める気持ちに寄り添う場面はほとんどありません。
様々なことに心を痛めて疲れてしまう方を見ている中で
私が出来ることを考えていました。
私も不妊治療を経験しました。そして自分の決断としてやめました。
妊活のゴールは妊娠すること、だけではなく、自分で終わらせることもゴールの1つだと思います。
そして、そのゴールは人生の中で1つの通過点であり、夫婦の人生はそれから先まだまだ続いていくのです。
どんな形であれ、妊活に取り組み、その後の人生も含めて
「苦しみの妊活」ではなく「笑顔の妊活」をしてほしいな。
そういう妊活応援コースをご提供いたします。
