以前はみどりの日
と呼ばれた今日4月29日は
昭和天皇誕生日でした。
2005年に祝日法が改正されて
2007年から昭和の日、と名称が変わりました。
激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす
そんな日だそうです。
昭和生まれの私にとって
もう平成、令和と時代は2つも進んだのだな
と感じさせられる日です。
ちなみにこの祝日法の改正に先立って
2000年から国民の休日が月曜日に移動され始め
1月15日の成人の日が1月第2月曜に
10月10日の体育の日が10月第2月曜に。
そして2003年からは
7月20日の海の日が7月第3月曜に
9月15日の敬老の日が9月第3月曜へと変更されました。
そして今年からは体育の日の名称が、
スポーツの日に改正されました。
全て祝日法で決められていて
どのような意味を持つ日なのか
それも明記されています。
昭和の時代の祝日と
日にちや名前が変わった祝日には
ちょっと馴染みにくさもありますね。
それぞれの祝日が定められた歴史があります。
その日付に意味があります。
それを「ハッピーマンデー制度」のために
何となくその辺に設定されてしまい
場合によっては毎年日付も違う祝日になってしまいました。
教員試験の勉強をしている時
祝日とその意味を知りました。
知らないことが多くて、へぇー、と楽しく調べたことを思い出します。
話は戻りまして。
みどりの日、とは
昭和天皇が植物に造詣が深く、自然を愛していたことから
緑にちなんだ名前が選ばれたそうです。
今日の北海道は雨☂️
ステイホーム週間ですから
あまり外に出ることはお勧めできませんが
ご近所をお散歩した時に
春の草花に目を向けてみてはいかがでしょうか。
先日のご近所お散歩タイムに
見つけた植物をシェアさせていただきます。
名前の知らない草花でも
時間をかけてゆーっくり見ていたら
それだけで幸せを感じますよ😊
新緑の季節
身体いっぱいに自然を満喫してみましょう!!
コメント