このたび北海道に緊急事態宣言が発令されました。
昨年と違い、今回の宣言では当サロンのような
小さな店舗は休業および休業補償対象には当てはまらないことが分かりました。
そのため、以下のような対策を講じた上で営業することにいたしました。
【当サロンの対策】
🌸1日2組の完全予約(現行通り)
🌸お客様への検温・手指消毒のお願い(現行通り)
🌸毎日の検温および健康管理(現行通り)
🌸1時間以上の間隔を開けて部屋。機器の消毒(現行通り)
🌸窓や換気扇、サーキュレーターを使った換気(現行通り)
🌸施術中マスク着用(現行通り)
🌹施術中手袋着用
つまり、現行通りの営業に加えて
施術にあたり手袋を着用することといたします。
直接肌に触れないこととします。
少しでもお客様に安心してご利用いただきたいと思います。
「不要不急の外出」という声もあると思います。
しかし、リラクゼーションは心身の健康を保つために
私は必要な時間、必要な場所だと思います。
このような混迷の中でホッとする時間、ホッとする場所があることで
どれだけ心が救われるでしょう。
人に触れてもらうこと、それが与える安心感を私は信じています。
タイ古式マッサージを施すために必要な仏教の教えがあります。
「慈・悲・喜・捨」の心です。
「慈」とはすべての生命あるものに対して、親愛の心をつくろうと
自分の心を変えていき、相手を中心に考える習慣をつけることです。
「悲」とは、抜苦を意味し、痛みに苦しんでいる人がいたら
その痛みを取り去ってあげたいと思う気持ちのことです。
「喜」とは、他人の痛みがなくなったら、
「本当によかったなぁ」と素直に喜べる気持ちをいいます。
「捨」とは、自分勝手な判断を捨てて、
あるがままの姿を客観的に観ることを意味します。
(日本タイマッサージ協会より)
タイセラピーを行う上で私が大切にしている心です。
ただ施術するだけでなく、お客様へ「心」を込めて施術させていただいております。
家庭の太陽☀であるお母さんが笑顔で、明るければ
みんなも笑顔になると信じています☺
詳細、ご予約・お問合せは
公式LINEアカウントはコチラ
今後も温め女子普及のために
あったか子宮普及のために
Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(´ω`)゚+.*.。
コメント