秋のお散歩

千歳は札幌より早く秋が来ているようでして

街並みも紅葉真っ盛り🍁なので

もうどこもそうなんだろうと思いきや

まだ札幌の街中は緑みどりしていますね💦

とは言え

10月初めに訪れた時よりは秋が進んだ野幌森林公園!

様々な秋の植物に会って来ました😊

本格的な紅葉まではあと少し!

今週末あたりが見頃でしょう😊

 

お散歩する中で

考えさせられる場面に遭遇しました。

春の山菜としてもお伝えしたオオウバユリ。オンバイロとも。

鱗茎をそのまま茹でて食したりでんぷんとして保存食に使います。

オオウバユリの花は

7年近くの時を経て一生に一度だけ開花して

1つの実に5〜600個の種を作るのです。

子孫を残すために7年もの時間をかけて鱗茎に栄養を蓄え、

毎年少しずつ成長して行くのです。

そのオオウバユリの果穂は花材としても有名です。

EDED0812-50D7-4FFA-93CA-F79ACC18E00A

先日野幌森林公園では

果穂の部分が刈り取られている場所が多数ありました。

03544402-DF98-4411-8DA0-4F9AB241D7CB

種が飛んで、腐って落ちたわけでなく

人の手が加わっているのは明らかでした。

切り口がはっきりしているものもあり

私は「せめて種を落として持って行ってくれていますように」

と祈るばかりでした。

私の悩みがただの勘違いであってほしいです。

 

自然は私たちに多くの喜びを与えてくれます。

季節の変わり目を色や香りで教えてくれたり

鮮やかなその色で人々を感動させ

実を結べば私たちはその恩恵に与ります。

今年もたくさんの恵みをありがとう、と感謝の思いを忘れてはいけません。

アイヌは植物を採りすぎたりしません。

必ず子孫に残せるように、根こそぎ取ることはしません。

近年の山菜ブームで行者ニンニクは群生地が少なくなって来た、と聞きます。

オオウバユリも他の植物も同じです。

その植物の生態を理解して採集しなければ

未来に繋いでいくことは出来ません。

お散歩ハーブ倶楽部でフィールドワークをするのは

お散歩ハーブを正しく理解してほしいからです。

1人でも多くの仲間が理解して、

その植物の知識を誰かに繋いでくれたら

1人がいつかは多数になるはず。

1人の力は小さいけれど

いつかは多くの方々に知ってもらえるはず。

そう信じてこれからも活動していこうと思います。

11/18(水)

お散歩ハーブフィールドワークinにむの森

貴重なアイヌハーブ・キハダの皮むきも行います。

メンバーさんとのコラボ企画で

12月にはクリスマスリースを作る予定です。

今回のフィールドワークで収集した材料も少し使えたら🎵

オリジナル感が増しますね😊

自然は人間だけのものではありません。

でも楽しんで寄り添って

美しいものをさらに美しく愛でることができるのも人間。

大切に、次の世代に手渡せるように守りながら楽しんでいきましょう😊

 

益々楽しいお散歩ハーバリストのいるサロン

Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(💕´ω`💕)゚+.*.。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる